TOP
> 製品案内
搬送機器
»
粗材供給装置(SM9)
»
AGV(小型無人搬送車)
»
ガントリーローダー(ツールチェンジャ付)
»
3次元コンベア
組付機
»
タイヤ自動締付装置
»
インパネ搭載補助装置
»
タイヤ搭載補助装置
»
ドア外し装置
»
ハブナット締付装置
搬送機器
生産ラインの搬送には、高速性と高精度な制御能力が要求されます。信号に応じて適したワークを選択して把握し、目的地まで速く運び、所定の位置にセットする動作を確実に繰り返さなければなりません。オチアイネクサスでは基本性能に加えて耐久性にも充分に配慮し、各種搬送機器を開発・製作。お客様の搬送条件や作業に合った搬送システムをご提案します。
粗材供給装置(SM9)
パレットの中の粗形材を1個づつ取って整列させ、搬出する自動供給装置です。
AGV(小型無人搬送車)
床面のアルミテープでセンサーを検知し、無人搬送します。簡単に入力できる日本語プログラムや超音波による交差点制御が特徴です。
ガントリーローダー(ツールチェンジャ付)
工作機械へのワークを投入・取り出しする装置です。
3次元コンベア
3次元に搬送するコンベアです。
組付機
オチアイネクサスは、人の力では難しいハードな作業や複雑な作業を代行・補助するための自動組付装置や補助装置を開発・製作し、省人化の実現と作業効率のアップに貢献しています。
車本体と同期しながらボルトを締め付けるタイヤ自動締付装置や、ドアガラスセット時の位置を調整するドアガラス建付装置などはその一例です。
タイヤ自動締付機
ラインの車両に同期しながら、位置を合わせてタイヤを挿入し、ハブナットを自動締付する世界で初めてのタイヤ自動締付機です。
インパネ搭載補助装置
作業者がインパネ(約50Kg)を車両に搭載する際に補助する装置です。
タイヤ搭載補助装置
作業者がタイヤ(25Kg程度)を車両に取り付ける際に補助する装置です。
ドア外し装置
車両のフロントドアやリアドアを作業者が取り外す時に車両をキズ付けることなく且つ軽い動作で作業を行える補助装置です。
ハブナット締付装置
タイヤ搭載補助装置でタイヤを仮取付けした後に、作業者が本装置をタイヤにセット・起動すれば自動でハブナットを締め付けます。
TOP
|
製品案内
|
会社案内
|
採用情報
|
お問い合せ